明けましておめでとうございます!
2021年もツリデルタトーキョー、ならびに岩田ジュビ漏をよろしくお願い申し上げます!

2021年になってまず最初に僕が取り掛かったのがこのブログのリニューアルです。
2019年9月から始めたこのブログも気づけば1年が経っていました。
更新したりしなかったりと岩田ジュビ漏の気分で動く不定期なブログです。
それでも2つくらいの記事がうまくGoogle検索の波に乗ることができました。
別に狙ってるわけではないんですけどねw
更新していない期間でも毎日200PVくらいを稼いでいたんです。
塵も積もればなんとやらで、いまではこのブログも「10万PV突破!」という立派な看板がつきましたw
せっかくここまできたのなら、もうちょっと頑張ってみようかなと思ったのが2020年12月のことになります。
このブログではこれまで通り“釣り”のことをメインに発信していきます。
釣りに対しての日々の思考や新製品に関する感想について書いていきます。
ほかにもツリデルタトーキョーの撮影の裏話や動画にするほどでもないようなネタも残していければと思っています。
ここらへんは以前の方針から変わりはありません。
ひとつ変えようかなと思っていることと言えば、ブログの書き方です。
サブタイトルにもあるように「ツイート以上、ブログ未満の読みもの」というところ。
僕の本職は文章を取り扱う“編集”であるため、どうしても文章に対するこだわりが強く出てしまいます。
どうしても1本の記事に時間を掛けてしまいます。
それがブログの更新を妨げるハードルになっているのが自分でもわかっていました。
(書いているいまもそうなんですけどw)
ですので、これを機に自分への戒めとして「ツイート以上、ブログ未満」という言葉を目に見える場所に置きました。
もっと気軽に、SNSの投稿と同じ感覚でブログを更新することを意図しています。
さらに、書く欲求があるうちは1日に何本も更新することも考えています。
SNSの投稿も1日1本じゃ少ないですよね?
書きたい衝動があるうちはその日のうちに書いてしまわないと、どこかに消えてなくなってしまいます。
鉄と文章は熱いうちに打て、です。
一部のマニアックな、“ジュビログ”を楽しみにしている方々には本当にお待たせしました!
緊急事態宣言とともにこのブログが動き出してますねw
つぎこそは続けます!
それじゃあまた明日。